めぇいめぇい~双子の兄弟~

N

2013年06月14日 22:00

食らう!!(笑)



▲弟(左)、兄(中)、しずかママ(右)

ご覧の通り双子の兄弟は、

草を食べるようになり、

という事は当然、

反芻もするし、

うんちは可愛い粒々に♪

順調に大人の階段を上っているので、

放し飼いのテストとして、

12時過ぎ、野放しにしたまま帰宅...(笑)▼

▲しずかママ(左)、兄(中)、弟(右)






▲しずかママ(左)、弟(中)、兄(右)

そして4時頃、

ペーターと一緒にサザエさんのエンディング風に帰宅(笑)

▲しずかママ(先頭)、兄(2番手)、弟(3番手)

双子の兄弟は本格的な放し飼いは初でしたが、

全然問題なし♪

なので明日からは、

“日中は放し飼いで夜だけ小屋の中生活”

を始めたいと思います♪

突然ですがここで...

双子の兄弟を(勝手に)めぇいめぇい(命名)したので、

順に発表したいと思います♪

▼~兄~▼

しずかにとっては第“9”子

プリッツと家庭を築く前、

若気の至りでどこかのオスヤギの子供(双子)を産んでいます(笑)

そして今回の双子は近親交配...

波乱万丈なしずかです^^;

ニゴ → にご → 2×5(にご) → 2×5=“10”

ママの“9”とパパの“10” → “910”

910 → qIO(910に見えるアルファベット) → QIO → “キオ”

という事で、

“キオ”/兄


▼~弟~▼

しずかにとっては第“10”子

ニゴ → にご → 2×5(にご) → 2×5=“10”

ママとパパの“10”...

10 → ten → “テン”

という事で、

“テン”/弟


“キオ”と“テン”

以後よろしく♪

最後はこちら▼

6時頃...

小屋の扉を閉めに行くと...

▲テン/弟(左)、キオ/兄(中)、しずかママ(右)

しずかママは久しぶりの...

双子の兄弟は初の...

放し飼いで疲れたようです^^;

─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────

2つのブログランキングサイトに登録、参加しています♪

クリックして頂くと、各サイトのランキングに反映されますメェρ( ̄~ ̄ ρ)

                ポチッとな♪             ポチッとな♪
                   ↓                   ↓

                    【にほんブログ村】             【人気ブログランキング
               
お手数をお掛けして申し訳ありませんm(_ _)m

ちなみに各サイト、反映されるのは1日1クリックまでとなっております。

関連記事