2012年04月22日

ヤギのトイレのしつけ

シンユイソラが我が家に来た日、

小屋に入らず、外で寝ていました。
ヤギのトイレのしつけ

いままで藁の上で寝ていたので、藁を敷いた簡易ベッドを置きました。
ヤギのトイレのしつけ

シンユイソラが我が家に来て早1週間が過ぎ、

今では小屋で寝るのが当たり前になりました。
ヤギのトイレのしつけ

藁を敷いたベッドでは1度も寝る事はなく、

そのベッドは今、

シン
ヤギのトイレのしつけ

ユイ
ヤギのトイレのしつけ

ソラ
ヤギのトイレのしつけ

トイレになりました。

家の中でヤギを飼うならトイレのしつけが必要ですが、

我が家では外飼いなのでトイレのしつけは考えていませんでした。

しかし、

シンユイソラが我が家に来た日、

わざわざ簡易ベッドに入り用を足しているのを見て、

やってみる価値はあるかもと思い挑戦しました。

しつけの方法は、

“尻尾が立ったら抱き抱えてトイレに連れて行く”

そして、

“トイレでしたらご褒美をあげる”

を繰り返すだけです。

本来はトイレの場所を覚えさせる事から始めますが、

トイレの場所はシンユイソラが何となく決めていたので、簡単でした。

今では、

トイレの上にキャベツ(ご褒美)を吊るしておくと、
ヤギのトイレのしつけ

用を足しながら、キャベツ(ご褒美)を見るようになりました^^;
ヤギのトイレのしつけ

キャベツ(ご褒美)欲しさにトイレに入るので、見ていてとても面白いですよ^^

シンユイソラがトイレでするので、すぐにおしっこが溜まり、池が出来るのが難点ですが^^;

おしっこが溜まらないように、改良しないと・・・^^;



この記事へのコメント
動物のしつけは みんな同じですね~♪
Posted by しゅうほうママ at 2012年04月22日 16:11
しゅうほうママさん

意外と簡単に覚えてくれたので、掃除がだいぶ楽になりました^^
Posted by NN at 2012年04月22日 16:40
はじめまして。
ヤギのトイレトレーニング、すごいですね。
できるんだぁ~と、へぇへぇボタンをたくさん押したい気分です。
プール化の改良が楽にできるといいですね。
                   【アトリエsaya】
Posted by saya at 2012年04月23日 18:16
sayaさん

はじめまして^^

外飼いのヤギに完璧とはいえませんがトイレのしつけが出来て正直ビックリしています。

出来るだけ早く改良して快適なトイレにしたいと思います^^
Posted by NN at 2012年04月23日 20:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
削除
ヤギのトイレのしつけ
    コメント(4)