2012年12月11日
自由に動けないストレス
今日は出前を運ぶ前に、
ニゴの怪我について、
家畜診療所の獣医さんに電話で相談しました。
原因について獣医さんからは↓
“骨折の場合、腫れたり、熱を持ったりする”
“靭帯を傷めている場合、若いから自然治癒出来る”
という事でした。
素人目ですが、
ニゴの場合、腫れや熱を持ってはいないので、
靭帯なのかなと思いました。
さらに、
“足を触ると、痛がる箇所があるはず”
という事でした。
確認せねば...
電話を切り、親子の所へ♪
すると...
重なり合って日向ぼっこ中でした♪

そんな親子のお腹はペチャンコ...
お腹がペチャンコなニゴは初めて見ました^^;
足が痛くて草刈りに行けてないだろうと思い、
今日の出前はいつもの倍!!^^


足は痛くとも、食欲は旺盛です^^
いつものように一つのカゴを仲良く食べていると思っていたら...


ドン!!

初めて見ました...親子の頭突き合い^^;

この後も2回、3回と頭突きしていましたが、
互いにイライラしているような印象でした...
もしかしたら、
ニゴは足が痛くて自由に動けないストレス
しずかママはニゴが付いて来ないから自由に動けないストレス
互いに“自由に動けないストレス”があるのかもしれません...
挙句の果てには、
ニゴの反則頭突き(頭以外の所に不意打ち)

これは1日でも早くニゴの足を治さないと、
親子仲が・・・^^;
早く治そうねニゴ♪

傷めている箇所を探る為にニゴの後ろ左足を触りましたが、
正直“ここだ”という箇所は分からず・・・(足の付け根かな...)
獣医さんからは、
“痛み止めの薬もある”
と言われていますが、
1度直接見てもらった方が良いよな~・・・
親子の飼い主さん早く来ないかな~・・・
ニゴの怪我について、
家畜診療所の獣医さんに電話で相談しました。
原因について獣医さんからは↓
“骨折の場合、腫れたり、熱を持ったりする”
“靭帯を傷めている場合、若いから自然治癒出来る”
という事でした。
素人目ですが、
ニゴの場合、腫れや熱を持ってはいないので、
靭帯なのかなと思いました。
さらに、
“足を触ると、痛がる箇所があるはず”
という事でした。
確認せねば...
電話を切り、親子の所へ♪
すると...
重なり合って日向ぼっこ中でした♪

そんな親子のお腹はペチャンコ...
お腹がペチャンコなニゴは初めて見ました^^;
足が痛くて草刈りに行けてないだろうと思い、
今日の出前はいつもの倍!!^^


足は痛くとも、食欲は旺盛です^^
いつものように一つのカゴを仲良く食べていると思っていたら...


ドン!!

初めて見ました...親子の頭突き合い^^;

この後も2回、3回と頭突きしていましたが、
互いにイライラしているような印象でした...
もしかしたら、
ニゴは足が痛くて自由に動けないストレス
しずかママはニゴが付いて来ないから自由に動けないストレス
互いに“自由に動けないストレス”があるのかもしれません...
挙句の果てには、
ニゴの反則頭突き(頭以外の所に不意打ち)

これは1日でも早くニゴの足を治さないと、
親子仲が・・・^^;
早く治そうねニゴ♪

傷めている箇所を探る為にニゴの後ろ左足を触りましたが、
正直“ここだ”という箇所は分からず・・・(足の付け根かな...)
獣医さんからは、
“痛み止めの薬もある”
と言われていますが、
1度直接見てもらった方が良いよな~・・・
親子の飼い主さん早く来ないかな~・・・
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
2つのブログランキングサイトに登録、参加しています♪
クリックして頂くと、各サイトのランキングに反映されますメェρ( ̄~ ̄ ρ)
クリックして頂くと、各サイトのランキングに反映されますメェρ( ̄~ ̄ ρ)
ポチッとな♪ ポチッとな♪
↓ ↓
【にほんブログ村】 【人気ブログランキング】


お手数をお掛けして申し訳ありませんm(_ _)m
ちなみに各サイト、反映されるのは1日1クリックまでとなっております。
ちなみに各サイト、反映されるのは1日1クリックまでとなっております。
Posted by N at 20:54│Comments(0)
│しずかママの産休、育休、あゝ無休。